〜 じぶんの町を良くするしくみ。寒河江市の福祉を支える募金です 〜

毎年10月1日より、全国一斉に「赤い羽根共同募金運動」がスタートします。本運動は、戦後間もない1947年から続く、日本の民間社会福祉を支えるための募金運動です。

【募金は寒河江市の福祉活動に活かされます】

皆様からお預かりした募金は、「じぶんの町を良くするしくみ」として、寒河江市内のさまざまな地域福祉活動に役立てられます。

<寒河江市での募金の主な使いみち(一例)>

  • 高齢者支援: ふれあいサロン活動、地域見守りネットワーク事業の支援
  • 障がい者支援: 福祉団体・事業所への活動費助成や福祉車両の整備
  • 地域活動の推進: 各地区社会福祉協議会(地区社協)の活動費支援
  • ボランティア育成: 福祉教育推進事業
  • その他:児童遊園整備事業

皆様のあたたかいご寄付が、寒河江市で暮らす子どもたち、高齢者、障がいのある方々を支える大切な財源となります。

【ご協力をお願いします】

戸別募金、街頭募金、法人募金などを通じて、皆様にご協力をお願いいたします。

誰もが安心して暮らせる地域社会を実現するため、皆様の温かいご支援を心よりお願い申し上げます。

 

お問い合わせ

山形県共同募金会寒河江市共同募金委員会

0237-83-3220 / [市民福祉課 佐藤]